生姜ブロック!

あかま
あかま @cook_40035281

生姜紅茶、生姜汁、鶏団子や魚のつみれなどに大活躍ですよ~☆
このレシピの生い立ち
頻繁に生姜を使うので、便利に使える方法はないかな~と思って考えました。 製氷皿は100均で買いました。

生姜ブロック!

生姜紅茶、生姜汁、鶏団子や魚のつみれなどに大活躍ですよ~☆
このレシピの生い立ち
頻繁に生姜を使うので、便利に使える方法はないかな~と思って考えました。 製氷皿は100均で買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 400~500g

作り方

  1. 1

    生姜を洗い皮ごとすりおろす。(フードプロセッサーが便利です)

  2. 2

    ①をざるに移し、生姜の汁と皮に分ける。

  3. 3

    大き目のスプーンでしっかり汁気を切る。

  4. 4

    時々かき混ぜながら小匙1ずつ製氷皿に分ける。

  5. 5

    残った皮は薄く伸ばして小分けする。④と小分けした皮を冷凍庫に入れる。余った生姜汁は小瓶に入れて冷蔵庫へ。(先に使う)

  6. 6

    凍ったら使いやすいようにジプロックに入れて冷凍庫に保存する。

コツ・ポイント

生姜汁は小匙一ずつ分けてあるので、お料理や飲み物に入れるので便利です。皮はパキパキ割れやすいように薄めに伸ばしてお肉やお魚に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかま
あかま @cook_40035281
に公開
ご飯をたくさん食べる子供達に「旨そう!」「美味しい!」「ごちそうさま!」が聞きたくてお料理作ってます♪
もっと読む

似たレシピ