エスニックなゴーヤ入り焼きそば

kemmy @cook_40024619
ゴーヤをたまには目先を変えて、焼きそばにしたら美味しかったので、スイートチリとあわせてみました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き・スイートチリ大好き いつもの焼きそばをちょと変えて作って見ました。
エスニックなゴーヤ入り焼きそば
ゴーヤをたまには目先を変えて、焼きそばにしたら美味しかったので、スイートチリとあわせてみました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き・スイートチリ大好き いつもの焼きそばをちょと変えて作って見ました。
作り方
- 1
ゴーヤは薄切りにして塩もみします(苦味が和らぎます)
- 2
野菜は千切りにします(野菜はあるものでokです)
- 3
焼きそば麺はレンジで1分程、暖めます(こうするとほぐしやすくなります)
- 4
フライパンに油を引き、豚肉をいため、塩を入れます。
- 5
麺をフライパンの真ん中に入れ、周りに野菜を入れて、野菜を炒めます。(麺を少し、パリパリさせます)
- 6
全体にかき混ぜ、火が通ったら、スイートチリソース・お酒・ナンプラーを入れます。
- 7
火を止めて、仕上げにレモン汁をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
麺をフライパンに入れたとき、あまり動かさず、ちょっと焦がしたほうがパリパリして美味しいです。辛さを出すときは唐辛子(輪切り)を入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
* エスニック!温玉ゴーヤ焼きそば♪ * エスニック!温玉ゴーヤ焼きそば♪
夏野菜のゴーヤと赤ピーマン・紫玉ねぎを クミンとターメリックで味付けして、エスニック風に仕上げた焼きそばです♪ ♡Alice♪ -
-
-
「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば 「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば
「マルちゃん焼そば塩」をエスニックに!調味料を半分にしてナンプラーで味付けします。パクチー大好きお手軽エスニック。 REANO〜☆ -
-
ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆ ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆
残りがちなピーナッツバターを焼きそばに使ってみたら、エスニックな焼きそばができました☆冷蔵庫整理に試してみてください♪モラボ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17870480