ゴーヤ入りエスニック風焼きそば
ゴーヤを美味しく食べよう~(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプル以外の何かを作ってみたかった。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りわたをとり、5ミリくらいの薄切りにする。ゴーヤに塩をふり、軽く湯がく。
- 2
ニンニクはみじん切り、パプリカは薄切り、白ネギは斜め5ミリくらいの薄切りにする。豚肉は1口くらいに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を引き、とうがらし、ニンニクを入れ香りが出たら豚肉を入れる。
- 4
豚肉に火が通ったらパプリカ、ゴーヤ、白ネギを入れサッと炒め焼きそばを入れる。水50ccくらいを回しかける。
- 5
調味料★を全部入れ、全体に味が回るまで炒め、器に盛る。目玉焼きを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤは苦みを押さえる為、塩をふり湯がいていますが、切って そのまま炒めてもOK。
目玉焼きは半熟、もしくは温泉玉子でもOK。
似たレシピ
-
-
-
* エスニック!温玉ゴーヤ焼きそば♪ * エスニック!温玉ゴーヤ焼きそば♪
夏野菜のゴーヤと赤ピーマン・紫玉ねぎを クミンとターメリックで味付けして、エスニック風に仕上げた焼きそばです♪ ♡Alice♪ -
-
サニーレタスと豚こまのエスニック焼きそば サニーレタスと豚こまのエスニック焼きそば
生産量全国1位のサニーレタスは柔らかな口当たりで用途多彩!かすかな苦みが特徴でβカロテン葉酸、鉄分ビタミンCを含みます。 JA全農長野 -
-
-
「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば 「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば
「マルちゃん焼そば塩」をエスニックに!調味料を半分にしてナンプラーで味付けします。パクチー大好きお手軽エスニック。 REANO〜☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133080