たこのオーブン焼きエスカルゴ風

備忘録
備忘録 @cook_40045687

蛸は勿論、この全ての旨みを凝縮した熱々のオイルに温めたフランスパンを浸して食べるのが最高です。パン粉もパンにのせてウマ~
このレシピの生い立ち
エスカルゴ・バターにフランスパンを浸して食べるのが大好物なので、身近な材料ごく簡単な手間で自作したいと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ゆでたこ 200g(1パック)
  2. バター 15g
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 塩・こしょう 少々
  5. パン粉 適量
  6. セリ(みじん切り) 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. フランスパン たくさん!

作り方

  1. 1

    たこをスライスして耐熱皿に並べる。バターを所々に載せる。にんにくをまんべんなく散らす。塩・こしょうを少々ふりかける。

  2. 2

    皿全体にまんべんなく薄くパン粉を振り掛ける。その上にパセリを中心から外側に散らす。

  3. 3

    中心から渦巻きを描いてオリーブオイルを垂らす。このオイルがメインとも言えるほどなので、美味しい物をたっぷりと。

  4. 4

    トースターモードで8分ほど加熱してパン粉に焼き色がついたら出来上がり。取り出す時にオイルが撥ねますのでご注意下さい。

コツ・ポイント

刺身でも可食なゆで蛸使用なので加熱はオーブンより表面軽くのトースター(グリル)モードが最適です。バターを溶かしパン粉に焼き色をつけるだけです。蛸が結構塩辛いので塩は極少量でよいと思います。オイルとパン粉が残ったら次の日も再加熱して楽しめます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

備忘録
備忘録 @cook_40045687
に公開
ひとり暮らしだからこそ体と心の健康のために楽しく料理したいと思います
もっと読む

似たレシピ