青のきんぴら

真さん
真さん @macotow

彩りよく青い野菜をオイスターソースで炒めました。
美味です。
このレシピの生い立ち
オイスターソースのモニターに当たったので。

青のきんぴら

彩りよく青い野菜をオイスターソースで炒めました。
美味です。
このレシピの生い立ち
オイスターソースのモニターに当たったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニクの茎 2本
  2. ブロッコリー 1/4房
  3. セロリ 5㎝
  4. きゅうり 4㎝
  5. 枝豆(ゆでたもの) 5~10房
  6. ごま 小1
  7. 唐辛子 1/2本
  8. 酒 みりん 各小1
  9. オイスターソース 大1

作り方

  1. 1

    ニンニクの茎は4㎝、ブロッコリーは食べやすく切り分ける。鍋に湯を沸かし塩と油少々(分量外)を入れ堅い方から茹でる。

  2. 2

    セロリは筋をとって斜めに。きゅうりは棒状に切る。枝豆は房から出す。赤唐辛子は小口切り。

  3. 3

    フライパンにごま油と唐辛子を入れ火にかけ香りが出たら①と②をいっぺんに入れ強火で炒める。

  4. 4

    酒みりんを振り最後にオイスターソースで味をつけて炒め合わせできあがり。お好みで黒こしょうをどうぞ。

コツ・ポイント

①は堅い方から順番に茹でてください。③で全部いっぺんに炒められるようにするための手順です。炒めるときはさっと♪野菜は何でもOKですが夏のなごりの野菜で作ってみました。お好みで黒こしょうを仕上げに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ