包みビーフカレーピラフ。

む~が*
む~が* @cook_40025032

火を使わず、包んでチンするだけで作れるピラフ♪
このレシピの生い立ち
クックパーが当選しました♪  ご当地食材を包む・・・というテーマだったので、冷凍庫にあったいただきものの隣の県のご当地食材・飛騨牛を使ってみました。高級なので自分じゃ買えないです、、、汗

包みビーフカレーピラフ。

火を使わず、包んでチンするだけで作れるピラフ♪
このレシピの生い立ち
クックパーが当選しました♪  ご当地食材を包む・・・というテーマだったので、冷凍庫にあったいただきものの隣の県のご当地食材・飛騨牛を使ってみました。高級なので自分じゃ買えないです、、、汗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗に軽く1杯分
  2. たまねぎの微塵切り 大さじ2
  3. 人参の微塵切り 大さじ1
  4. 冷凍コーン 大さじ1
  5. プチトマト 3~4個
  6. 牛薄切り肉 50g
  7. 塩・こしょう 適宜
  8. カレーパウダー 小さじ1
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  10. 醤油 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    牛肉は大きければ食べやすく切っておく。  プチトマトは半分~4つ切りにする。

  2. 2

    ボールにご飯、たまねぎ、人参、コーンを入れ、塩・こしょう、カレーパウダー、顆粒コンソメ、醤油を加えて均一になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    クックパーⓇを広げ、中央に(2)のご飯をのせる。 その上にプチトマトを散らし、牛肉をのせる。 肉の上にも軽く塩・こしょうをして包む。

  4. 4

    600Wのレンジで2分半~3分加熱して完成。

コツ・ポイント

牛肉の脂身が少ないものを使うなら、ご飯にバターかオリーブオイルを小さじ1弱加えて混ぜてください。  スパイシーな仕上がりなので、お子様向けにはご飯にケチャップを小さじ1~2程度混ぜてもいいと思います。  レンジによって時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
む~が*
む~が* @cook_40025032
に公開
マカロンとカラフルなお菓子とエッフェル塔が大好き。趣味は海外旅行とピアノ。自宅の建て替えを機に菓子製造業の許可&食品衛生責任者の資格を取得して菓子販売→→住替えで家を建てて引っ越し、菓子製造業は辞めてミニチュアフード作家として活動中。cotta英国シュガースイーツマスター取得。
もっと読む

似たレシピ