ゆず湯

ポメッチ
ポメッチ @cook_40033894

ゆず1個を丸ごと使って 身体が温まるゆず湯は いかが?
このレシピの生い立ち
ゆずは 1個丸ごと 皮までいただきます。簡単に摂るには これが1番手っ取り早いかな? ^^

我が家では 5歳と4歳の子も飲んでます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4杯分
  1. ゆず 2~3個
  2. オリゴ糖(無い場合ハチミツでも可) ゆずの絞り汁の2倍

作り方

  1. 1

    ゆずを半分にカットし種は取り、実は搾り機で絞る。(実のつぶつぶが入ったほうが美味しいので 実も入れる)

  2. 2

    皮はする分と刻む分 両方作る。(割合はお好みで)

  3. 3

    タッパの中に 1の搾り汁とオリゴ糖又はハチミツを入れよ~く混ぜる。ゆずの絞り汁、1対  オリゴ糖、2の割合で。(甘さがお好きな方は タップリと入れてね)

  4. 4

    出来上がった3を大さじ1~2杯湯飲みに入れ お湯で薄めていただきます。

コツ・ポイント

特になし

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ポメッチ
ポメッチ @cook_40033894
に公開
既成概念にとらわれない柔軟な発想で日々精進中(^-^)   両親の影響で 料理好きになりましたうどん打ち経験は6年. 粉には こだわりが有り〼
もっと読む

似たレシピ