ゆず湯

ポメッチ @cook_40033894
ゆず1個を丸ごと使って 身体が温まるゆず湯は いかが?
このレシピの生い立ち
ゆずは 1個丸ごと 皮までいただきます。簡単に摂るには これが1番手っ取り早いかな? ^^
我が家では 5歳と4歳の子も飲んでます。
作り方
- 1
ゆずを半分にカットし種は取り、実は搾り機で絞る。(実のつぶつぶが入ったほうが美味しいので 実も入れる)
- 2
皮はする分と刻む分 両方作る。(割合はお好みで)
- 3
タッパの中に 1の搾り汁とオリゴ糖又はハチミツを入れよ~く混ぜる。ゆずの絞り汁、1対 オリゴ糖、2の割合で。(甘さがお好きな方は タップリと入れてね)
- 4
出来上がった3を大さじ1~2杯湯飲みに入れ お湯で薄めていただきます。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大きな蕪で♪柚子入り甘酢漬け♪ 大きな蕪で♪柚子入り甘酢漬け♪
知り合いからいただいたとっても大きな蕪を使って簡単で美味しい甘酢漬けを作ってみました。ゆず丸ごと1個使って作る爽やか箸休めです(#^.^#) hiro2031 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872509