簡単☆ほっこり☆鶏と白菜の柚子蒸し煮

タロハナ @cook_40039924
柚子を1個丸ごと使った、身も心も温まる一品です。御馳走続きの年末年始の後に、是非食べて頂きたいです。
このレシピの生い立ち
もともとは、ダンナが居酒屋で食べた豚肉のレシピなのですが、鶏肉で作ってみました。柚子の香りが湯気と一緒にいっぱいに満ちて、心まで温まる♪と、ダンナにも好評でした。
簡単☆ほっこり☆鶏と白菜の柚子蒸し煮
柚子を1個丸ごと使った、身も心も温まる一品です。御馳走続きの年末年始の後に、是非食べて頂きたいです。
このレシピの生い立ち
もともとは、ダンナが居酒屋で食べた豚肉のレシピなのですが、鶏肉で作ってみました。柚子の香りが湯気と一緒にいっぱいに満ちて、心まで温まる♪と、ダンナにも好評でした。
作り方
- 1
白菜は、長さ5センチくらいに切る。鶏肉は、幅2センチくらいの細長の大きさに切る。
- 2
鍋に白菜の半分を敷きつめ、その上に鶏肉を重ならないように並べ、その上に、残りの白菜を並べて、3段重ねにする
- 3
和風ダシの顆粒を入れ、料理酒・水も加えて、蓋をし、最初は中火にかけ、コトコト煮える音がしたら、弱火で15分蒸し煮する
- 4
蒸し煮の間に、柚子の皮の表面を包丁で剥き、千切りにする。黄色の部分を全部とったら、柚子の果汁を搾りとる
- 5
蒸し煮が出来たら、4の柚子の千切りを散らして、また蓋をし、1分ほど蒸したら、果汁を加え、出来上がり。アツアツを召し上がれ
コツ・ポイント
鶏の代わりに、豚肉の薄切りでもよいです。その場合、3段でなく、5段くらいに分けたほうがいいと思います。(肉は重ならないほうがいいです)
また、柚子は、長時間火を入れすぎると香りが飛んでしまうので、注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冬のおやつ♥お鍋で簡単ゆず蒸しパン 冬のおやつ♥お鍋で簡単ゆず蒸しパン
柚子をまるごと1個使った柚子香るふんわり蒸しパン♥温かふかふかの優しい味わいは冬の贅沢♥子供さんのおやつにも ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131426