祖母直伝 山形のだし

イザリィ @cook_40091943
夏の定番。
ご飯のともにも,お酒のつまみにもなります。
簡単なので,あと一品欲しい時にいいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏になると祖母や母がよく作ってくれたものです。
祖母直伝 山形のだし
夏の定番。
ご飯のともにも,お酒のつまみにもなります。
簡単なので,あと一品欲しい時にいいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏になると祖母や母がよく作ってくれたものです。
作り方
- 1
茄子,きゅうりは2~3mmの半月切りに,みょうがは薬味用の輪切り,大葉や千切りに切る。
- 2
茄子ときゅうりを塩もみする。
- 3
2の茄子ときゅうりを搾って,汁を捨てる。
- 4
みょうがを入れ,醤油を入れて混ぜる。
- 5
大葉を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
お好みで最後にゴマやエゴマをいれてもおいしいです。
新ショウガを刻んで入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
簡単☆サラダチキンときゅうりの梅おかか 簡単☆サラダチキンときゅうりの梅おかか
暑い時期や、ちょっとした副菜が欲しい時の我が家の定番です。お酒のおつまみとしても、ご飯のお供にも最適◎ Nakatojias -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872639