簡単1分夏の冷たい濃厚甘さ控えめぜんざい

暑い夏の簡単デザート、冷たいお菓子で栄養満点!濃厚甘さ控えめな冷やしぜんざいです。ひんやり冷たい和菓子の和スイーツです。
このレシピの生い立ち
ユーチューブに生息中です。
めっちゃ面白い動画なので、ぜったい見てね!
【ユーチューブ】ケルベ様の食べたり作ったり
https://www.youtube.com/channel/UCMYqDs8GJFsmbN01CEMQELQ
簡単1分夏の冷たい濃厚甘さ控えめぜんざい
暑い夏の簡単デザート、冷たいお菓子で栄養満点!濃厚甘さ控えめな冷やしぜんざいです。ひんやり冷たい和菓子の和スイーツです。
このレシピの生い立ち
ユーチューブに生息中です。
めっちゃ面白い動画なので、ぜったい見てね!
【ユーチューブ】ケルベ様の食べたり作ったり
https://www.youtube.com/channel/UCMYqDs8GJFsmbN01CEMQELQ
作り方
- 1
今回は、抹茶白玉を作りましたが、なしでも構いません。
- 2
先に白玉を作ります。水は少なめに。
ぽろぽろとまとまらない位でOK。
後は、手を濡らしては、練って、徐々にまとめます。 - 3
耳たぶくらいの固さが、ベストです。
ゆで上がった時の弾力が全然違います。 - 4
今回は、抹茶のツートンカラーにしたので、半分に分け、抹茶を練り込みました。
- 5
丸めて真ん中をへこませます。
ユーチューブの動画がありますので、参考にしてみてください。 - 6
沸騰したお湯に入れます。
- 7
浮き上がってきてから、1分ゆでて、冷水にとります。
- 8
後は、ゆであずきと
さらしあんと水を混ぜるだけ。 - 9
ゆであずき、さらしあん、水を入れます。
- 10
よく混ぜます。
- 11
器に盛りつけ、氷を浮かべます。
- 12
白玉を盛り付け出来上がり
コツ・ポイント
ゆであずきにさらしあんを加えると甘さ控えめで濃厚なぜんざいが出来上がります。
動画、めっちゃめっちゃ面白いので見てね。
【ユーチューブ】
https://www.youtube.com/watch?v=1P9v4dijowM
似たレシピ
-
-
-
-
-
*簡単 冷たいぜんざい* *簡単 冷たいぜんざい*
あずきが少し残った・・・とかあずきの缶詰が眠ってる・・・って時にどうですか?あずきの缶詰に牛乳を混ぜるだけ!暑い時期にはピッタリ!の冷たいぜんざいの出来あがり~~♪ モカシナ -
-
-
その他のレシピ