作り方
- 1
ショートニング・甘納豆以外の材料をHBにセットし、生地コースをスタート。
2回目のコネが始まったらショートニングを入れる。 - 2
出来上がりのブザーがなったら生地を取り出す。
2分割後、ベンチタイム・・・20分。 - 3
成形・・・生地を伸ばし、甘納豆を全体に散らすようにおく。
端からクルクルと巻いていく。(綴じ目はしっかりと) - 4
ホイロ・・・34℃、40~45分。
- 5
焼成・・・190℃予熱。190℃、23分。
コツ・ポイント
甘納豆は、ぬるま湯でさっと流して周りの砂糖をおとしています。もちろん、そのままでも大丈夫です。
また、ミキシングの途中で入れると、小豆がつぶれて違う食感になります。
牛乳を水に変更するとき・・・水→216g(72%)・スキムミルク→30g(10%)
似たレシピ
-
-
-
抹茶と甘納豆の和風ラウンドパン☻ 抹茶と甘納豆の和風ラウンドパン☻
生地はHB。甘くてほんのり抹茶風味の和風のおやつパンです。年齢問わずみんな大好きです!ほうじ茶と一緒に…おすすめです♡ きんぼんハッチ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873392