☆小町グラタン☆

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644

キレイになりたい人へ捧げます♡ スーパーヘルシーで簡単だよっ♪ 豆乳と長芋とチーズは外さないでね♡
寒~い日にホワホワッと身も心も温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
もう何年も前から寒~い冬に食べてます♡
始まりは友達の家でみんなで夕食作って食べてからかな?もう、誰のアイディアだったか忘れちゃった…(爆)

いっつも適当・目分量で作っていたので、自分用に覚書♪

☆小町グラタン☆

キレイになりたい人へ捧げます♡ スーパーヘルシーで簡単だよっ♪ 豆乳と長芋とチーズは外さないでね♡
寒~い日にホワホワッと身も心も温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
もう何年も前から寒~い冬に食べてます♡
始まりは友達の家でみんなで夕食作って食べてからかな?もう、誰のアイディアだったか忘れちゃった…(爆)

いっつも適当・目分量で作っていたので、自分用に覚書♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(250mlの耐容容積の耐熱皿1個分)
  1. ベーコン 1枚
  2. しめじ 50g
  3. 長ネギ(白い部分) 1本弱
  4. 豆乳 50cc
  5. 長芋 150g
  6. ✿和風だしかコンソメ(顆粒) 小さじ1/4
  7. マーガリンかバター 小さじ1/4
  8. ✿しょうゆ 小さじ1/2
  9. ✿塩・こしょう 少々
  10. 粉チーズとろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ●の材料を食べやすく切る(具は何でもOK♪)。
    ベーコンは油を引かないフライパンでじっくり焼く。
    チリチリしてきたらシメジとネギを加えてしんなりするまで炒める。

  2. 2

    ✿の並び順に味をつけていく。しょうゆを加えた後、味見して塩こしょうで味を調える。
    炒めた具を耐熱容器に移す。

  3. 3

    ②に豆乳を注ぎ、皮をむいた長芋を摩り下ろしながら、まんべんなくかける。
    その上にチーズを乗せ、温めたオーブントースターで8分くらい焼く。グツグツして美味しそうな焼き色がついたら出来上がり☆
    さらに青ネギをトッピングしてみました♡

  4. 4

    ❤補足❤ 豆乳と長芋をちゃんと混ぜ合わせたい人や口の周りがひどく痒くなる人は②の味を調えた後フライパンに豆乳と長芋を入れて軽く火を通してから器に移しても良いですよ。

コツ・ポイント

耐熱皿の大きさ・容積によって分量の配合を調節してください。
具は何でもOK!いつもはキノコ数種類とアスパラ、コロコロに切った長芋を入れたりしています。今が旬の牡蠣を入れても美味しい♡
豆乳の量は具材がヒタヒタに浸かる程度をお奨めします。
長芋はたっぷり摩り下ろした方が良いでしょう♪

スプーンを入れた瞬間、水っぽいですが段々馴染んでくるので、長芋と混ぜながら食べてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644
に公開

似たレシピ