みょうがとネギのおかか和え

くぅちゃんのママ @cook_40101729
薬味ですので常備しておくとちょっとしたトッピングとして便利です。
このレシピの生い立ち
ダンナのお母さんから教えてもらいました。
みょうがとネギのおかか和え
薬味ですので常備しておくとちょっとしたトッピングとして便利です。
このレシピの生い立ち
ダンナのお母さんから教えてもらいました。
作り方
- 1
長ネギ、みょうが、しょうがはみじん切り。
- 2
おかかを入れ、全部をしょうゆで和える。
- 3
- 4
コツ・ポイント
材料の量は適当な量でOKです。しょうゆも材料の量に合わせて加減してください。
冷蔵庫の中で1週間は持ちます。
(08.9.7追加・冷凍もOKです。使う時は自然解凍で。少し水っぽくなったらおかかを足してください。小分け冷凍が便利です)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!!ミョウガとオクラのおかか和え 簡単!!ミョウガとオクラのおかか和え
オクラのヌルヌル感が大好きな人は、ハマります。オクラのコリコリ触感とミョウガのアクっぽい風味。大人のツマミかも?? テリークッキング -
-
-
-
-
なめこと茗荷のおかか和え♪簡単もう一品 なめこと茗荷のおかか和え♪簡単もう一品
あと一品!にも、お酒のおつまみにもなります。簡単美味しい小鉢。茗荷にコーンが夏らしい!ついつい止まらなくなる一品です。 野菜ソムリエfumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873677