白身魚のパイ包み☆ポルチーニソース

yopiko's
yopiko's @cook_40093466

おもてなしメニュー☆
仕込みが済んだら後はオーブンにお任せ簡単& 濃厚なソースが美味♪
2014.2.23話題入り♡

このレシピの生い立ち
以前に作った鶏肉のパイ包みが(ID:17876380)が好評だったので、魚バージョンを作ってみました。

白身魚のパイ包み☆ポルチーニソース

おもてなしメニュー☆
仕込みが済んだら後はオーブンにお任せ簡単& 濃厚なソースが美味♪
2014.2.23話題入り♡

このレシピの生い立ち
以前に作った鶏肉のパイ包みが(ID:17876380)が好評だったので、魚バージョンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パイ
  2. 冷凍パイシート 1枚
  3. 溶き玉子 少々
  4. 粉チーズ 少々
  5. 中の具
  6. 白身魚(何でも良い) 150gくらい
  7. バター 大さじ1
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  9. ガーリックパウダー 2振りくらい
  10. ソース
  11. 乾燥ポルチーニ茸 10gくらい
  12. お湯(ポルチーニ戻し用) 100ccくらい
  13. 生クリーム 50ccくらい
  14. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  15. 粉チーズ 小さじ1
  16. バター 5g
  17. 白コショウ 少々
  18. 仕上げ
  19. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍しておく。

  2. 2

    ボールにポルチーニ茸と分量の熱湯を入れ戻しておく。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて、白身魚と調味料を入れて軽くソテーしておく(半分に火が通るくらい)

  4. 4

    解凍されたパイを半分に切り(正方形になるように)、粉を振った台で一回り大きくなるように伸ばす

  5. 5

    ③の魚をパイで包み、とじた所を下にして表面に溶き玉子を塗り、粉チーズを少し振り掛ける。

  6. 6

    200℃のオーブンで25~30分くらい焼く(こんがり色がつくまで)

  7. 7

    パイを焼いている間にソース作り:
    ②のポルチーニを戻し汁ごとフライパンに入れ水分が半分になるまで煮詰める

  8. 8

    生クリーム以下の材料を入れ、弱火で優しく煮詰める(軽くとろみがつくまで)

  9. 9

    お皿に⑧のソースをしき、焼けたパイを盛り付け、お好みでブラックペッパーをふって完成です!!
    熱々は最高ですよ☆

  10. 10

    2014年2月23日に話題入りしました。ご覧下さった皆様、有難うございます♡

コツ・ポイント

ポルチーニのソースを作る際は、生クリームを入れる前に水分を半量まで煮詰めてからにしてくださいね。でないとシャバシャバになってしまいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yopiko's
yopiko's @cook_40093466
に公開
♪ようこそyopiko亭へ♪ 本日はご訪問くださり 有難うございます☆☆☆☆☆☆☆☆ 家族の健康、美味しいねって喜んでくれる顔が見たいから、今日も明日も 頑張れます♪☆☆☆☆☆☆☆☆のんびり更新ですが、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ