手羽元とうずらのピリ甘辛煮

みずたま模様
みずたま模様 @cook_40101457

甘辛煮に唐辛子を加えることでさらにごはんがすすみます(^^)
このレシピの生い立ち
うずらの卵がたくさんあまっていたので手羽元と一緒に煮てみたら味もよくしみ込みとってもおいしくできました。

手羽元とうずらのピリ甘辛煮

甘辛煮に唐辛子を加えることでさらにごはんがすすみます(^^)
このレシピの生い立ち
うずらの卵がたくさんあまっていたので手羽元と一緒に煮てみたら味もよくしみ込みとってもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6~7本
  2. うずらの卵 6個
  3. しょうが 一片
  4. 唐辛子 一本
  5. ★水 200cc
  6. ★しょうゆ 大1
  7. ★みりん 大1
  8. ★料理酒 大1,1/2
  9. ★砂糖 大1

作り方

  1. 1

    うずらの卵はゆでて殻をむいておく。
    しょうが、唐辛子は薄切りにする。

  2. 2

    ★を鍋に入れ火にかけ煮立ったら手羽元、うずら、しょうが、唐辛子を入れて弱火で15分程煮る。

  3. 3

    いったん火を止めてさらに15分程おいておくと味もなじみ、うずらにもしっかり色がつきます。

  4. 4

コツ・ポイント

お子様がいる方や辛いのが苦手な方は唐辛子を入れなくてもおいしく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずたま模様
みずたま模様 @cook_40101457
に公開
素材の味を生かした料理をこれからも研究し続けます♪
もっと読む

似たレシピ