レンジでゆかりふりかけ

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

どうしても残る梅干しのシソでふりかけ作りました。
レンジですぐに出来ますよ。
このレシピの生い立ち
実家から貰う梅干しのシソだけが残ってしまったので、ふりかけにしました。実家では、天日で干していましたが、簡単にレンジで乾燥させ、ゴマを入れたり、鰹節を入れたり、アレンジしてみてます。

レンジでゆかりふりかけ

どうしても残る梅干しのシソでふりかけ作りました。
レンジですぐに出来ますよ。
このレシピの生い立ち
実家から貰う梅干しのシソだけが残ってしまったので、ふりかけにしました。実家では、天日で干していましたが、簡単にレンジで乾燥させ、ゴマを入れたり、鰹節を入れたり、アレンジしてみてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじ2前後
  1. 梅干しのしそ 40グラム

作り方

  1. 1

    梅干しのシソは、絞って、クッキングペーパーに、広げて乗せます。

  2. 2

    最初、1分ぐらいレンジにかけ、その後、様子を見ながらレンジをします。

  3. 3

    ほぼ乾燥したら、ナイロン袋に移し、袋の上からもんで、粉々にします。

  4. 4

    再び、クッキングシートの上に広げ、30~1分くらいレンジにかけて乾燥させます。

  5. 5

    お好みで、炒りゴマを混ぜたり、シラスを混ぜたりしてもいいですね。

コツ・ポイント

レンジは目安なので、様子を見ながらかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ