☆.:*:薄焼き卵の黄金春巻き*:・☆

papikun
papikun @papikun

春巻きの皮を使わずに、薄焼き卵の皮で包み揚げる春巻きです♪簡単なのに見栄えは最高ですょ(。→∀←。)b
このレシピの生い立ち
先日TVチャンピオンの大食い選手権の予選でこんな春巻きを見て、ぉお!!(゚ロ゚屮)屮っとw
想像しながら作ってみました♪

☆.:*:薄焼き卵の黄金春巻き*:・☆

春巻きの皮を使わずに、薄焼き卵の皮で包み揚げる春巻きです♪簡単なのに見栄えは最高ですょ(。→∀←。)b
このレシピの生い立ち
先日TVチャンピオンの大食い選手権の予選でこんな春巻きを見て、ぉお!!(゚ロ゚屮)屮っとw
想像しながら作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ✿皮
  2. 卵黄 4個
  3. 卵白 3個
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 少々
  6. 大さじ1.5
  7. ✿皮を閉じる用のり
  8. 卵白 1個
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. ✿具
  11. 豚薄切り肉 150g
  12. 干し椎茸 3枚
  13. ニラ 1束
  14. もやし 1/2袋
  15. 春雨 30g
  16. (豚下味) 酒、片栗粉、醤油各小さじ1.5
  17. 塩コショウ 少々
  18. 醤油 適宜
  19. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    最初に具を作ります!豚肉は細切りにして下味をつけておきます。椎茸は戻して薄切りに、ニラは5cmの長さに、春雨も戻して食べやすく切っておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱して豚肉から炒め、だいたい火が通ったら残りの野菜も炒めて塩コショウと醤油で味を整え、水溶き片栗粉でもったりと固まる程度にとろみをつけます。

  3. 3

    皮の材料をよく溶き合わせ、だいたい8枚くらい薄焼き卵を作ります。

  4. 4

    薄焼き卵で普通の春巻きのように具を包み、よく混ぜたのりの材料で巻き終わりを止めます。

  5. 5

    油でこんがり揚げて、辛子醤油や花椒塩をつけてどうぞヽ(>ω<。)ノ

コツ・ポイント

春巻きの皮となる薄焼き卵はできるだけ薄く焼いてくださいね!私は1枚目を少厚くしすぎて具は余るは、巻くと割れるはで。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ちゃんと薄く焼けば、片栗粉が入るので丈夫で破けにくいはずですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ