スタミナ満点☆鶏の味噌焼き

ユカリンゴ。
ユカリンゴ。 @cook_40083070

ニンニクが入ってスタミナ満点☆
ニンニクが苦手な人は無しでも大丈夫。
鶏でも豚でもアレンジ自由です♪
このレシピの生い立ち
友人に教えて貰ったレシピにニンニクをプラス。
自分好みに改良しました。

スタミナ満点☆鶏の味噌焼き

ニンニクが入ってスタミナ満点☆
ニンニクが苦手な人は無しでも大丈夫。
鶏でも豚でもアレンジ自由です♪
このレシピの生い立ち
友人に教えて貰ったレシピにニンニクをプラス。
自分好みに改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(胸でも、豚でも可) 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. 【ニンニク味噌】
  6. ★味噌 大2
  7. ★酒 大2
  8. ★砂糖 大1
  9. ★みりん 大1
  10. ★醤油 大1
  11. ★すりおろしニンニク お好みで。
  12. バター(マーガリンでも可) 大1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩コショウを振り、
    小麦粉をつける。

  2. 2

    フライパンに油をしき皮面から焼く。
    ひっくり返して、蓋をし中まで火を通す。

  3. 3

    余分な油をふき取り、
    ★の材料を全て混ぜ即席ニンニク味噌を作り鶏に絡める。
    ※ニンニク味噌が焦げない様に注意。

  4. 4

    最後にバターを加え、て出来上がり。

コツ・ポイント

皮めをパリパリにするのがオススメです。
冷めても美味しいのでお弁当にも最適。

塊のお肉でなくても、
野菜と豚の切り落としや一口大に切った鶏肉を使って、
野菜炒めのタレ代わりにしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユカリンゴ。
ユカリンゴ。 @cook_40083070
に公開
1985年生まれの24歳。1ツ年上の夫と、 2006年3月&2007年10月&2009年6月生まれの子との5人家族。因みに子ども達は全員男の子。笑『育児は楽しく』をモットーに、短い赤ちゃん&幼児期を大切に楽しみながら育児中。大変でたまに苛々するけど、やっぱり我が子は最高に可愛い(P♥q´3)-♥
もっと読む

似たレシピ