さばの味噌煮

☆・゜ひまわり゜・☆
☆・゜ひまわり゜・☆ @cook_40084922

旦那さんも大好き、ご飯がすすむ少し濃い味のさば味噌♪
このレシピの生い立ち
母から教わったさばの味噌煮です。

さばの味噌煮

旦那さんも大好き、ご飯がすすむ少し濃い味のさば味噌♪
このレシピの生い立ち
母から教わったさばの味噌煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば 4切れ
  2. 生姜 3~4枚
  3. 梅干 2粒
  4. きび砂糖 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ2
  8. ☆水 1カップ
  9. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    さばを湯通しする(沸騰したお湯に入れて1分程ゆでる)さばが崩れないようザルに取り表面で固まった血をそっと水で洗い流す。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせ、フライパンにさば、生姜、梅干と共に入れる。火にかけて煮汁が沸騰してきたら味噌を溶き入れる。

  3. 3

    落し蓋(我が家にはないのでアルミホイルを代用) をして中火で3分。

  4. 4

    蓋をはずして強火にする。煮汁にとろみが出たら完成。

コツ・ポイント

湯通しして洗うと臭みのないキレイな味噌煮になります。一手間かけて丁寧に作ると美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆・゜ひまわり゜・☆
に公開
いつか自分のレシピが投稿できるよう訓練中です!
もっと読む

似たレシピ