キャラメルでナッツチョコレートケーキ

ぱんだこさん @cook_40060453
焼きたてはふんわり!冷やしたものはしっとり濃厚!ビターなチョコ味が何ともいえません
ナッツ好きにはたまらないお菓子です
このレシピの生い立ち
友人からキャラメルを頂いて、どうしようかな?と思っていた時に、ケーキに混ぜてみた事がきっかけです。
キャラメルでナッツチョコレートケーキ
焼きたてはふんわり!冷やしたものはしっとり濃厚!ビターなチョコ味が何ともいえません
ナッツ好きにはたまらないお菓子です
このレシピの生い立ち
友人からキャラメルを頂いて、どうしようかな?と思っていた時に、ケーキに混ぜてみた事がきっかけです。
作り方
- 1
まず、Bの作成に取り掛かります。
クルミを、フライパンで炒り、その後刻みます。
ビターチョコは荒く刻みます。 - 2
ビターチョコとマーガリンを耐熱容器(フタは必ずして下さい!)に容れ、
レンジで1~2分。
2つが溶けたら混ぜる。 - 3
森永ミルクキャラメルを耐熱容器(フタは必ず!)に容れ、牛乳を入れる。
レンジで30~1分加熱。キャラメルがとけたらOK - 4
ビニール袋に☆の材料を入れ計り、ふるいにかける。ふるいが無い時はビニール袋の口をしっかり閉じてくるくる回せば大丈夫です。
- 5
■ビターチョコとマーガリンに★ミルクキャラメルと牛乳を混ぜたものをいれ、ココアを入れてよく混ぜ合わせます。
- 6
チョコレートとキャラメルがよく混ざったら、続いて溶き卵を入れよく混ぜ合わせます。
- 7
最後にB郡をいれ、全体に滑らかに混ざったら、紙を引いたケーキ型に流しいれます。
- 8
170度のオーブンで焼く!
余熱をしなければ、大体焼きあがるまで40~50分。
余熱をしていれば30分程度です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876662