塩豚のトマトスープ。

しあわせな食卓 @cook_40035104
妹が大絶賛してくれたわんこmamaさんの塩豚を使ったトマトスープです。パーティに、おもてなしにどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
豪華なトマトスープを作りたいと思いまして、塩豚と生クリームを使ったらとっても美味しいスープになりました。
作り方
- 1
まずはじめにスープを作ります。鍋に材料をすべて入れ、10~15分ほど火にかけ、そのまま置いておきます。
- 2
塩豚はお好きな大きさに(ごろごろしている方が見た目は良いです)、セロリ・玉ねぎ・にんじんは薄切り、トマトは1cm角くらいの大きさに切ります。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、塩豚に焼き色を付けていきます。(お肉の旨みが逃げないようにするためです。)
- 4
③と同じフライパンでセロリ・玉ねぎ・にんじんも炒めていきます。全体的にしんなりしてきたらOKです。
- 5
①の鍋からスープを作るために使った野菜を取り除き、③の塩豚、④の野菜、トマトを加えてことこと煮込んでいきます。
- 6
塩豚が柔らかくなってきたら生クリームを加え、塩・こしょうで味を調えます。
- 7
お皿に盛り付け、こしょう・パセリ・生クリームで飾り、出来上がり。
コツ・ポイント
②の手順の時、野菜は煮込んでいる間に崩れてくるのであまり綺麗に切ろうとしなくても大丈夫です(^_^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さわらのソテー トマトスープ仕立て さわらのソテー トマトスープ仕立て
ソテーしたさわらをトマトスープとともに♪しっとりとした食感でおいしくいただけます。さわら以外のお魚でもどうぞ。 kikineko -
-
-
味付け塩だけ!旨味たっぷり塩豚のスープ 味付け塩だけ!旨味たっぷり塩豚のスープ
塩だけでびっくりするほど旨味たっぷりのスープ。コンソメのような旨味がでます。超簡単なので騙されたとおもって塩だけで是非。 chisuke3 -
残ったトマトスープでチーズトマトリゾット 残ったトマトスープでチーズトマトリゾット
野菜と豚肉の旨みを凝縮したトマトスープを最後まで美味しく食べられるトマトスープのチーズリゾットです。 horikamaro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876723