簡単 コールラビのきんぴら

ももちょこすみれ
ももちょこすみれ @cook_40055382

コールラビで簡単副菜。
弱火調理で野菜の甘みが引き立ちます。
2016.11.6人気検索トップ10入り感謝(o^^o)
このレシピの生い立ち
物珍しく、買ったもののスが入っていて煮込みでは食べ難い!捨てるには勿体無い。
千切りしあら食べられました。

簡単 コールラビのきんぴら

コールラビで簡単副菜。
弱火調理で野菜の甘みが引き立ちます。
2016.11.6人気検索トップ10入り感謝(o^^o)
このレシピの生い立ち
物珍しく、買ったもののスが入っていて煮込みでは食べ難い!捨てるには勿体無い。
千切りしあら食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 1個
  2. 人参 (あれば) 1/2本
  3. モロッコインゲン (あれば) 1本
  4. ごま 小1
  5. 大1
  6. 麺つゆ 大1
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    コールラビの皮は厚く剥き、千切りに。
    今回は千切り人参、千切りモロッコインゲンを追加。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、野菜類を入れてざっと混ぜる。
    弱中火にかける。

  3. 3

    フライパンが温まってきたら、酒をいれて蓋をして蒸し焼き。
    途中、混ぜて水分が無くなってきたら水を少し追加して火を通す。

  4. 4

    コールラビに火がとおったら麺つゆを入れて混ぜる

  5. 5

    すりごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

頑張って千切りにする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちょこすみれ
に公開

似たレシピ