ふわんふわん♪ 黄金のケーキ生地

*えん*
*えん* @cook_40065113

ふわんふわんの柔らか~い生地。ホールケーキにもロールケーキにも使えますよ♪慣れてしまえば30分で焼きあがります。
このレシピの生い立ち
ホールケーキを作ることになって、その生地を作るために作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

24×24の天板1枚分
  1. 卵(Lサイズ) 4個
  2. 砂糖 大さじ6
  3. 薄力粉 大さじ8
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を3回ほどに分けて加えながら、しっかり角が立つまで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を3回ほどに分けて加えながら、白っぽいマヨネーズ状になるまで泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    3にサラダ油と牛乳を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    4に2の卵白の半量を入れ、泡だて器でさっくりと優しく混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に薄力粉を振るい入れ、5と同様、さっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    6に残りの卵白を3回ほどに分けて加え、その都度さっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    最後にゴムベラに持ち替え、底からすくうようなイメージで2~3回全体を混ぜる。

  9. 9

    クッキングペーパーを敷いた天板に生地を流しいれ、180度に熱しておいたオーブンで9~12分ほど焼く。

  10. 10

    焼き終わって少し生地がしぼんだら、焼き縮みを防ぐため、高さ10cmほどの場所から2回ほど落とす。

  11. 11

    完成。ふわんふわんで厚みもしっかりあります♪

  12. 12

    今回はこの生地を切って重ねてして、ホールケーキにしました。

コツ・ポイント

・手順2で卵白はツノがしっかり立つまで泡立てて下さい。

・手順5~8は、泡だて器ですくうようにして優しく混ぜてください。決してぐるぐると混ぜないように!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*えん*
*えん* @cook_40065113
に公開
関東で一人暮らしをしています。はかりを持っていないため、計量は主に大さじ・小さじで行っています。おおざっぱな性格のため(?)料理はいつも簡単&適当です。豆腐、豆乳、白味噌を使っての料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ