【農家のレシピ】白菜とまいたけの味噌煮

FarmersK @cook_40042549
お鍋で残った白菜とまいたけを使って、中華風の味噌煮を作りました。まいたけは最後にさっと煮るだけなのでシャキッとしてます♪
このレシピの生い立ち
きのこを最後に入れてシャキッとした食感を残しました。
作り方
- 1
お鍋で残った白菜と白ねぎとまいたけを使いました。まいたけの代りに他のきのこでもOKです。
- 2
白菜はざく切り、白ねぎは薄切り、まいたけは石づきを取りほぐします。
- 3
鍋にごま油とにんにくを入れ中火で熱し、にんにくの香りが出たら白ねぎをいれしんなりするまで炒めます。
- 4
次に【A】を入れ煮立ったら白菜を入れふたをし、やや弱めの中火で5分煮込みます。
- 5
最後にマイタケを入れしんなりしたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】さば缶de 白菜の味噌煮 【農家のレシピ】さば缶de 白菜の味噌煮
水を一滴も使わないでさば缶と調味料少々で蒸し煮にします。味の染みた白菜も美味しいし、ご飯の上に乗せて食べても美味しいよ。 FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878174