ネギだけチヂミ

olive11
olive11 @cook_40043286

買い物に行けず野菜が底をついた・・・
ネギさえあればコレ!
超簡単で旨い☆チヂミカテゴリ掲載
【209kcal/1人分】
このレシピの生い立ち
買い物に行けず買い置きのネギしか野菜が無かったので。

ネギだけチヂミ

買い物に行けず野菜が底をついた・・・
ネギさえあればコレ!
超簡単で旨い☆チヂミカテゴリ掲載
【209kcal/1人分】
このレシピの生い立ち
買い物に行けず買い置きのネギしか野菜が無かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 長ネギ 2本
  2. 薄力粉 60g
  3. 片栗粉 40g
  4. 炒りゴマ 大さじ1
  5. *ダシダ 小さじ1
  6. たまご 1個
  7. カップ3/4
  8. ごま 大さじ1
  9. つけダレ
  10. 酢醤油 適量
  11. コチュジャン 適量

作り方

  1. 1

    ネギは泥つきのものを新聞紙に包みベランダに置けば2~3週間鮮度を保てます(冬季)。

  2. 2

    ボウルに*を入れる。

  3. 3

    ネギは5cmのぶつ切り。更に縦に四つ割にする。
    新鮮だったので青い部分も使いました。

  4. 4

    2のボウルにネギ・たまご・水・ごま油を加え混ぜる。

  5. 5

    熱したホットプレートにおたまですくい両面焼いて出来上がり。
    フライパンにごま油(分量外)をひき焼いてもOK。

  6. 6

    特別のタレを作らなくても酢醤油でさっぱりと美味しく食べられます。
    お好みでコチュジャンを加えても美味しいです。

コツ・ポイント

ネギを繊維に沿って切ることでシャキシャキの食感が楽しめます。
火が通ると甘くなるのでネギ多めが美味しいです。
お好みで桜エビなどを加えても。
お安い泥つきネギを見かけたら迷わずゲット(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ