豆腐と干ししいたけの ピリ☆うま煮

napico
napico @cook_40022378
千葉

材料ふたつ。お酒にもごはんにも合う、おたすけ中華☆
このレシピの生い立ち
パパのレシピを自分なりに簡単にしてみました。

豆腐と干ししいたけの ピリ☆うま煮

材料ふたつ。お酒にもごはんにも合う、おたすけ中華☆
このレシピの生い立ち
パパのレシピを自分なりに簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 1/2丁
  2. 片栗粉 大さじ1(まぶせる程度)
  3. ごま 小さじ1
  4. もどした干ししいたけ 3~6個
  5. タカの爪 1本
  6. しいたけのもどし汁 大さじ1~2
  7. ○鶏がらスープの素 少々
  8. ○オイスターソース 小さじ2
  9. ○しょうゆ 2まわし
  10. (○黒酢) 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    もどした干し椎茸は石突をとる。きってもOK。タカの爪は好で種をとって半分に切る。

  2. 2

    絹豆腐は水気をきって、食べやすい1cm厚さの四角に切り、片栗粉をまぶしつける。

  3. 3

    ○の調味料をあわせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、タカの爪を入れて弱火でじりじり炒め、かさならないよう豆腐を並べて両面焼く。

  5. 5

    しいたけを加えてさっと炒め、あわせておいた○の調味料を加えて、鍋をまわしながらふつふつ煮る。ときどき豆腐をひっくり返す。

  6. 6

    器に盛り、タカの爪を上にのっけてできあがり☆

コツ・ポイント

黒酢は入れても、入れなくても。葱やしょうがのみじん切りを加えてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ