りんごばななクリームチーズスコーン

りんごぷりんぱん
りんごぷりんぱん @cook_40096802

只今、スコーンにはまり中です。
あるもので作った割においしくできました。
このレシピの生い立ち
この頃、ハワイで食べたスコーンが忘れられず、スコーンにはまり中です。
無性に食べたくなりましたが、外が雪で、家から出たくなくて、家にある材料で作りました。

りんごばななクリームチーズスコーン

只今、スコーンにはまり中です。
あるもので作った割においしくできました。
このレシピの生い立ち
この頃、ハワイで食べたスコーンが忘れられず、スコーンにはまり中です。
無性に食べたくなりましたが、外が雪で、家から出たくなくて、家にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. りんご 500g
  2. クリームチーズ 200g
  3. バナナ 1本
  4. ホットケーキミックス 100g
  5. 強力粉 50g
  6. 薄力粉 50g
  7. バター(無塩) 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ヨーグルト(無糖) 220g
  10. 1個
  11. 砂糖 100g
  12. シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    Aホットケーキミックス、強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、バターをボールに入れてスケーパーで切るように混ぜる

  2. 2

    Bリンゴの半分はスライスにしてフライパンで少量のバターでいためる

  3. 3

    C残りのりんごとバナナ、クリームチーズを1センチ大角切りにしておく

  4. 4

    Aにといた卵とヨーグルトを入れ、さっくり混ぜる。そのあと、BとCを入れて、さっくりと混ぜる

  5. 5

    天板にスプーンで9等分にして置き、シナモンをこのみで振り掛ける。200度のオーブンで40分。

  6. 6

    串に刺して生っぽくなければ出来上がり。 

コツ・ポイント

混ぜすぎないのがポイントです。
表面をサクサクにしたくて、温度をブルーベリーの時より上げて、ながく焼いてみました。
前回、ブルーベリーの時は、サワークリームをいれましたが、無くヨーグルトで作ってみました。その割になかなかおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんごぷりんぱん
に公開
美味しいものを作って食べてみんながにっこりするのが、やっぱり、私のしあわせかな。でも、自分が一番美味しいものを食べて、にっこりしたい食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ