30分で作れるミートソース

勇惺ママ @cook_40057129
フードプロセッサーがあればすぐにできます。半分手作りのミートソースですがおいしいです。
このレシピの生い立ち
お友達から教えて頂きました。
30分で作れるミートソース
フードプロセッサーがあればすぐにできます。半分手作りのミートソースですがおいしいです。
このレシピの生い立ち
お友達から教えて頂きました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、プチトマトをフードプロセッサーでみじん切りにします。
お鍋に油をひき、にんにくをいため、玉ねぎ、人参、プチトマトを入れ玉ねぎの色が変わるまで炒めます。 - 2
フライパンに油をひき塩・こしょうをしっかりしてミンチを炒めます。油がたくさんでてくるのでキッチンペーパーでふき取ります。
- 3
1のお鍋に、2のミンチを入れ、ミートソースの缶、★を全て入れてざっくり混ぜながら少し煮てください。
- 4
少し水分が欲しいときは大さじ3ぐらいの水を入れてください。
味見をしておいしかったら出来上がりです。
- 5
パスタの上に盛って出来上がりです!
- 6
息子君はソースをからめて食べるのがダイスキです。
コツ・ポイント
ミートソース缶はキューピーのフォン・ド・ボォ仕立てがおいしいです。子供も好きなお味でした。 大人だけの家庭にお勧めなのがカゴメのアンナマンマのトマト&ガーリックです。(これはビンに入っています)
我家では残ったミートソースは小分けにして冷凍をしています。
オムライスなどにして食べてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
10分でできちゃう簡単ナスのミートソース 10分でできちゃう簡単ナスのミートソース
ミートソース缶を使うのはちょっと・・・というアナタ!これなら半分手作り(笑)短時間で美味しいミートソースが作れますよ!みずほーむ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879404