キャベツとにんじんの胡麻和え

はーとねこ @cook_40051181
2018.9.2310人話題入り53。
キャベツとにんじん、野菜だけでも、胡麻のコクでおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
ねり胡麻が冷蔵庫の残っていたので、何か作りたいと思って考えたレシピ。
ねり胡麻は大阪出張のとき、自然食品の店で買ったもの。
作り方
- 1
使ったねり胡麻。
1瓶120g入り。
株式会社 大村屋のねり胡麻 クリーム状の胡麻 金。 - 2
にんじんは細切り・キャベツはざく切りにする。
- 3
鍋に水を入れて、にんじんとキャベツをゆでる。
- 4
ザルに上げて湯きりをする。
- 5
粗熱がとれてから、手で水気をしぼる。
- 6
合わせだれをまぜておく。
- 7
混ぜた合わせだれの中へ、湯切りしたにんじんとキャベツを入れて混ぜる。
- 8
皿に盛る。
好みでいりごまをかける。 - 9
できあがり。
- 10
2018、9、23
10人の方に作っていただき話題入りしました。
コツ・ポイント
キャベツとにんじんの割合は分量通りでなくてもOK。
合わせて200gを目安にしてください。
合わせだれを混ぜるときは、ねりごまに他の調味料を、少しずつ胡麻になじむように混ぜ合わせて、加えていくようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草・キャベツといり卵のごまあえ♪ ほうれん草・キャベツといり卵のごまあえ♪
♪♪感謝♪♪ 2014/10/24 話題入り!相性のいいほうれん草と卵に、キャベツとごまをプラス☆食物繊維たっぷり♪ SP♪ -
キャベツと豚肉のごま和え(中華風) キャベツと豚肉のごま和え(中華風)
お弁当のおかずとして作りましたが、箸やすめに、おかずにも美味しいおかずです。キャベツ・ほうれん草でビタミンCたっぷり。 テニスボーイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879809