
定番の親子煮

スーマー @cook_40078807
酢を使ったサッパリ煮といえばこれ!!
じつはこれしかれパートリーがないのも私の悲しい現実・・・。ですが、おいしいので時々作ります。
元気がないときにいいですよ!
このレシピの生い立ち
お酢にはお肉をやわらかくする作用があり、鶏肉をおいしく煮たくて使うようになりました。さめてもまた、おいしいんです。
土鍋を使ったのは、以前にテレビで奥薗寿子さんという料理研究科の方が、土鍋の保温調理をなさっていたのでそれを参考にしました。
定番の親子煮
酢を使ったサッパリ煮といえばこれ!!
じつはこれしかれパートリーがないのも私の悲しい現実・・・。ですが、おいしいので時々作ります。
元気がないときにいいですよ!
このレシピの生い立ち
お酢にはお肉をやわらかくする作用があり、鶏肉をおいしく煮たくて使うようになりました。さめてもまた、おいしいんです。
土鍋を使ったのは、以前にテレビで奥薗寿子さんという料理研究科の方が、土鍋の保温調理をなさっていたのでそれを参考にしました。
作り方
- 1
卵を冷蔵庫から出して常温においておく。
鶏肉は、もも肉ならば大き目の一口大に切る。
骨付きなら、さっとお湯をかけておく。 - 2
土鍋に水溶き片栗、ねぎ以外の材料を全部入れて沸騰するまで弱火あくをすくいながら煮る。
- 3
沸騰してから5分くらい加熱したら、土鍋を火からおろし、バスタオルなどでくるんで3時間程度放置する。
- 4
食べる前にゆで卵の殻をむき、もう一度加熱して出来上がり。
煮汁に水溶き片栗粉をとねぎを加えてとろみをつけたら盛り付けて完成!
コツ・ポイント
こつはいらない料理です。
普通のなべでもできます。
その場合は落し蓋をして30分ほど煮てください。
最後のあんかけにするときにさらに酢を大匙1程度たすとサッパリ感がUPしてさらにおいしいです。
似たレシピ
-
-
簡単★すっぱくない鶏の酢煮(にんにく風) 簡単★すっぱくない鶏の酢煮(にんにく風)
すっぱいのが苦手な私・・・。でも疲れたときは酢を取り入れたいですよね。作り方は簡単だし、子どもにも人気です。 miki21 -
-
簡単!美味!手羽先のお酢煮!! 簡単!美味!手羽先のお酢煮!!
お酢が大好き♪お酢を丸ごと一本使ったレシピがあるコマーシャルで一時話題になりましたよね。これは調味料全部同量なので、簡単!もちろんおいしい!! zazoo -
疲れ知らずさんの★鶏肉と卵のさっぱり煮 疲れ知らずさんの★鶏肉と卵のさっぱり煮
お酢、鶏肉、卵は疲れを吹っ飛ばす食材。ネギは風邪予防に。疲れて免疫力が下がってきたらコレ食べて元気出して〜!お弁当にも◎ Teriちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881561