抹茶&黒豆のちぎりパン

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
20x10センチくらいの小さめのパウンド型2個分。抹茶が苦手でも甘い黒豆が入っているので、甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
抹茶と相性のよさそうな黒豆を入れたパン。
ちぎりパンの成型方法は、本で見て他のレシピで覚えました。
抹茶&黒豆のちぎりパン
20x10センチくらいの小さめのパウンド型2個分。抹茶が苦手でも甘い黒豆が入っているので、甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
抹茶と相性のよさそうな黒豆を入れたパン。
ちぎりパンの成型方法は、本で見て他のレシピで覚えました。
作り方
- 1
材料をホームベーカリーにセット、黒豆はミックスコールで入れます。「生地作り」コースで一次発酵まで完了させます。
- 2
生地を16等分にし、丸め、固く絞った布巾をかけて、10分ベンチタイムを取ります。
- 3
パウンド型にクッキングシートを敷くか、バターを塗り、丸めた生地を8個等間隔に並べます。
- 4
暖かい場所で30分程二次発酵させます。生地が二倍にふくらみ、生地が山型にくっつきます。
- 5
180度に予熱したオーブンで15分程焼いて完成です。※お使いのオーブン機種により焼き時間と温度を調整してください。
コツ・ポイント
大きさをそろえ、きれいな○にして等間隔にならべるときれいな山型になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881699