トマトソー酢のロールキャベツ

手間も時間もかかるイメージのロールキャベツ。でもキャベツの下ごしらえさえ出来れば簡単!中身も好きなものに出来るし☆
今回は【ミツカン純玄米黒酢】入りトマトソースで!
このレシピの生い立ち
実家の母のロールキャベツのアレンジ。
母はトマトケチャップ&ベシャメルのこってり系、それを私流にトマト缶で作るとちょっと酸味が足りなくて結局ケチャップを使ってしまう。
酸味が足りないなら黒酢入れたらどうよ?で試してみました。
※ミツカン【純玄米黒酢】のコンテスト応募用レシピです※
トマトソー酢のロールキャベツ
手間も時間もかかるイメージのロールキャベツ。でもキャベツの下ごしらえさえ出来れば簡単!中身も好きなものに出来るし☆
今回は【ミツカン純玄米黒酢】入りトマトソースで!
このレシピの生い立ち
実家の母のロールキャベツのアレンジ。
母はトマトケチャップ&ベシャメルのこってり系、それを私流にトマト缶で作るとちょっと酸味が足りなくて結局ケチャップを使ってしまう。
酸味が足りないなら黒酢入れたらどうよ?で試してみました。
※ミツカン【純玄米黒酢】のコンテスト応募用レシピです※
作り方
- 1
キャベツをゆでる。茹で上がったら芯の部分を削ぎ切りにして薄くする。
今日はなんとなく1枚ずつはがして(キレイにはがれるとストレス発散)茹でましたが、いつもは丸ごと鍋に放り込んで葉がはがれてくるのを待ちます^-^; - 2
高野豆腐は40度位の湯で戻し、ふくらんだら両手ではさむように押し洗いし(これを二度繰り返す)最後に少量のケチャップを加えてかたくしぼる。
絹ごし豆腐は水切りしておく。 - 3
2の高野豆腐とニンジン・タマネギをみじん切りにして、水切りした絹ごし豆腐・鶏ひき肉と塩コショー卵と合わせてよく混ぜる。
- 4
1のキャベツの水分を取り3の具をのせて巻いていく。巻き終わりを下にして、煮くずれ防止用に※パスタを刺す。(私は不器用で刺しながら折ってしまうので、先につまようじで刺して穴をあけてから)
- 5
4のキャベツを鍋にぎゅうぎゅうに詰めて、2センチ幅に切ったベーコン、ひたひたの水とコンソメキューブを加えて蓋をして煮る。煮立ったらトマト缶と☆の調味料を加えて20~30分弱火で煮込む。
- 6
仕上げに純玄米黒酢を大3~4加えてさらにひと煮立ちさせる。 (加熱すると酸味が飛ぶので、お好みで加減してください)さっぱりで黒酢のコクがおいしいロールキャベツの完成!!!
- 7
1のキャベツを茹でる時に、ニンジンやブロッコリーも一緒に茹でて盛り付けの時に添えると彩がキレイです。
コツ・ポイント
普通の鍋でももちろんOKですが土鍋で作るとさらにいい具合♪
調子に乗ってキャベツをはがしすぎて実は12個作っちゃって、入る鍋がなくなり土鍋で作りましたが、コレおすすめです!土鍋の保温効果で、火を止めて放っておく間にとろとろになります。
中に入れる具は合挽き肉や豚肉にしてもいいし豆腐なしでもお好みで作って下さい。今回はなるべくヘルシーに徹してみました。
似たレシピ
-
あっさり美味しい★コンソメロールキャベツ あっさり美味しい★コンソメロールキャベツ
あっさりとしたコンソメスープに浮かぶおっきなロールキャベツ♪普通のトマトソースのロールキャベツに飽きたら簡単手間なしのコンソメロールキャベツがお勧めです(^▽^*) サクラうさぎ -
-
ご飯がすすむ♪コクうまロールキャベツ ご飯がすすむ♪コクうまロールキャベツ
トマトのコクでご飯がすすむ~♪*゚出来るだけ手間を省いた簡単美味しいロールキャベツですっ゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚ *まめまめこ* -
-
-
#時短簡単冷凍ハンバーグでロールキャベツ #時短簡単冷凍ハンバーグでロールキャベツ
中身が#冷凍ハンバーグなので作るのがとても簡単ですキャベツもレンチンしてゆで卵でボリュームアップ時短簡単のロールキャベツ ケロケロ1号めぐみん -
-
-
基本のおかず 濃厚トマトのロールキャベツ 基本のおかず 濃厚トマトのロールキャベツ
濃厚なトマトソースのロールキャベツです。味の決め手は、一緒に煮込む香味野菜とベーコンです。油を使わないのでヘルシー! Rikosan
その他のレシピ