牛すじの煮込み

グリザベラ
グリザベラ @cook_40097590

牛すじの煮込み♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた我が家の味。
汁は多めに作って、最後は丼ぶりつゆだくに♪

牛すじの煮込み

牛すじの煮込み♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた我が家の味。
汁は多めに作って、最後は丼ぶりつゆだくに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛すじ 350g
  2. 蒟蒻 1個
  3. 豆腐(絹) 1丁
  4. 青ネギ(小口切り) 適量
  5. 合わせ調味料
  6. だしの素 適量
  7. 醤油 100㏄
  8. 50㏄
  9. 砂糖 大匙3
  10. みりん 大匙3
  11. 味噌 小匙2
  12. にんにくチューブ 小匙1
  13. しょうがチューブ 小匙1
  14. 八角(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ★前日★
    柔らかくするために、牛すじ肉を酒に一晩漬けておく。

  2. 2

    豆腐は水切りをして、ひと口大に切る。

  3. 3

    たっぷりの沸騰したお湯に牛すじ肉を入れ、アクを取りながら30分程ゆで、流水で洗い、ひと口大に切る。

  4. 4

    蒟蒻は縦に3等分し、ひと口大の大きさに手でちぎる。(味がしみ込みやすいです)

  5. 5

    水1リットルに合わせ調味料を入れ、沸騰したら、牛筋肉と蒟蒻をいれて1時間弱火で煮込む。

  6. 6

    最後に豆腐を加えて人煮立ちさせてる。

  7. 7

    器に盛って、青ネギを散らして完成!

コツ・ポイント

◆お酒やヨーグルトにひと晩付けておくと、牛筋に区が柔らかくなります。
◆にんにくとしょうがあれば入れた方が美味しくなりますが、面倒なのでチューブで対応。
◆八角を入れると香りも良く、中華風になりますが、好き嫌いがあるのでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリザベラ
グリザベラ @cook_40097590
に公開

似たレシピ