苦くないゴーヤのピカタ

塩大福あずき
塩大福あずき @cook_40095420

わたがあるのに苦さ控えめ、たくさん食べられます。彩りも良いので、お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大量に収穫できたので、サラダ、チャンプルー、スムージーを作り、せっせと消費。他に食べ方はないかと考えたレシピです。

苦くないゴーヤのピカタ

わたがあるのに苦さ控えめ、たくさん食べられます。彩りも良いので、お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大量に収穫できたので、サラダ、チャンプルー、スムージーを作り、せっせと消費。他に食べ方はないかと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ハム 2枚
  3. 1個
  4. オリーブオイル 大さじ3杯〜4杯
  5. 小麦粉 小さじ1
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを4-5mmの輪切りにする。わた、種はそのままでok

  2. 2

    小麦粉とカレー粉を合わせたものをまぶす。

  3. 3

    ハム2枚を切り、16等分にする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを満遍なく入れ、中火にかける。

  5. 5

    卵1個をよく溶く。

  6. 6

    2のゴーヤにハムをのせ、溶き卵にくぐらせ、4のフライパンで揚げ焼きにする。

  7. 7

    ゴーヤのまわりからフツフツと泡(アク)が出てくるが気にせず、きつね色になったらひっくり返す。

  8. 8

    両面きれいなきつね色になったら、キッチンペーパーに上げて油を切る。塩胡椒を少々ふりかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤだけだと物足りないのでハムをのせました。サラミ、ベーコン、チーズでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩大福あずき
塩大福あずき @cook_40095420
に公開

似たレシピ