*ホットなコンソメ野菜スープ*カレー風味

ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273

大人も子供も大好きなカレーの香りをプラスして飲みやすく元気になれるコンソメ野菜スープです。食べたら体がぽっかぽか。
このレシピの生い立ち
自分好みの野菜を入れて、大好きなカレー味にしてしまえば、もう断然お気に入りのスープが出来るでしょ?と思って作ってみました。

*ホットなコンソメ野菜スープ*カレー風味

大人も子供も大好きなカレーの香りをプラスして飲みやすく元気になれるコンソメ野菜スープです。食べたら体がぽっかぽか。
このレシピの生い立ち
自分好みの野菜を入れて、大好きなカレー味にしてしまえば、もう断然お気に入りのスープが出来るでしょ?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぶ 大1個
  2. ブロッコリー 1/3株
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. プチトマト 5個
  5. ウインナー 3本
  6. 1ℓ
  7. コンソメ 2個
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. カレー粉 大さじ1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん。
    かぶは一口大に。
    プチトマトは小ぶりなら丸のまま、大きめなら半分に。
    ブロッコリーは小さ房にわける。

  2. 2

    ウインナーは1cm幅くらいに輪切り。
    フライパンにバター少量(分量外)で玉ねぎを透き通る程度に炒める。

  3. 3

    ウィンナーも入れてさっと炒め、水を加え、かぶと、コンソメ、砂糖も入れて沸騰したら中火にし、かぶが柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    時間差でブロッコリーとプチトマトを入れ、2分程度煮込む。
    カレー粉と塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    ☆お好みで
    水溶き片栗粉でスープにとろみを加えてもOK。

  6. 6

    味の素コンソメ固形タイプを使用しました♪

コツ・ポイント

カレー粉の分量は辛さのお好みに合わせて調節して下さい。
小学1年の娘にはやや辛いようだったので牛乳を加えてまろやかにして食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273
に公開
素敵なレシピの数々に助けられる毎日です。近頃はスロークックで、つくれぽもややのんびりペースでつけてます。
もっと読む

似たレシピ