ナスのかば焼き丼

P・okan @cook_40046164
ナスがトロトロで美味しい~!
ご飯もドンドン食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
TVで見たナスのかば焼きが
とてもおいしそうだったので
アレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ナスはヘタを切り落として皮を剥き半分に切る。スチーマーに入れて500wの電子レンジで3分ほど加熱する。
- 2
冷ましたナスの両面に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンを熱してサラダ油をひき2のナスを入れて焼く。
両面に焦げ色をつける。 - 4
火を弱め、蒲焼のタレと酒を加えて茄子にからませたら丼に入れたご飯にタレと
一緒に乗せたら出来上がり。
コツ・ポイント
・ナスは焦がさないように
焦げ目を付けて下さい。
・あれば大葉をしいたり
山椒を散らすとおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼 ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼
うなぎなんて高くて買えない!なす部門1位考案のなすの蒲焼き丼です!うな丼に見える?土用の丑の日に群馬の郷土料理はいかが? しるびー1978 -
鰻のタレ使用!簡単★ナスの蒲焼き丼 鰻のタレ使用!簡単★ナスの蒲焼き丼
ナスの皮を剥いてチンしたあと冷ますので、他におかずがあればそっちをやりつつ・・・の方が効率いいかもです(*^^*) みにまむまんぞく
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884547