ギョーザのイタリアン風煮込み

水澤篠歩 @cook_40057601
市販のギョーザとマカロニをトマト缶で煮込みました。ミスマッチのようで案外いけましたよ。えらく適当? でも簡単♪
このレシピの生い立ち
メインを余りご飯のリゾットに決めてしまったので、副菜をイタリアンぽい物にしたかった。でも何もないぞ…いいや、あるもので強引にイタリアンにしたれ!ということで(笑)
ギョーザのイタリアン風煮込み
市販のギョーザとマカロニをトマト缶で煮込みました。ミスマッチのようで案外いけましたよ。えらく適当? でも簡単♪
このレシピの生い立ち
メインを余りご飯のリゾットに決めてしまったので、副菜をイタリアンぽい物にしたかった。でも何もないぞ…いいや、あるもので強引にイタリアンにしたれ!ということで(笑)
作り方
- 1
トマト缶を鍋に開け、水を1~2カップほど足して火にかけます。
- 2
ぐつぐつしてきたらマカロニをそのまま投入。柔らかくなるまで茹でる。水分が足りなくなったら適宜投入。
- 3
塩コショウ、また醤油やソース、砂糖、コンソメの素などでお好みの味に整えましょう。
- 4
頃合いを見計らってギョーザを投入。
皮がでろんでろんにならないように。 - 5
最後にもう一度味を見て、OKだったら完成!
- 6
ちなみに、写真ではほうれん草餃子(皮が緑)というものを使いました。緑色のものが餃子です。
コツ・ポイント
マカロニは直接入れた方がスープを吸って味がしみるので、別鍋で茹でません。その分見越して手順(1)で水を足すので、マカロニの量によって水は加減して下さい。
餃子も冷凍・冷蔵・余り物と色々ありますので、それによって投入のタイミングを考えてね。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋の素●煮込みラーメン餃子のキムチーズ鍋 鍋の素●煮込みラーメン餃子のキムチーズ鍋
プチッと鍋/キムチ鍋を使った煮込みラーメン&餃子の冬レシピ。チーズをトッピングしていただきます。 BistroMiti -
-
簡単♪餃子でロール白菜/中華風煮込み 簡単♪餃子でロール白菜/中華風煮込み
餃子を白菜で巻くだけ!の即席ロール白菜♪中華だしで煮込めば、餃子の旨味が白菜に染み渡り、ごちそうに変身します♪♪ 梅ミッキー -
-
-
-
餃子&ウインナーのとんこつ煮込みラーメン 餃子&ウインナーのとんこつ煮込みラーメン
お子さんに人気の食材をダブルで入れた欲張りラーメン。餃子やウインナーは、そのままお鍋にポンッと入れられてラクちん♪ 永谷園 -
ご飯にかけて♡厚揚げの餃子あん煮込み ご飯にかけて♡厚揚げの餃子あん煮込み
まるっきり餃子味!んっま〜い♡自画自賛でごめんなさい。厚揚げメニュー第3弾。ビールのおともに、ご飯にのっけてもgood♬ Madamロシェ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884769