紅茶が美味しく変身&自家製アールグレイ

マリゴン25 @cook_40045199
いつもの紅茶に、ほんの少し塩をプラス。
するとマイルドでワンランクアップします。
一度おためし下さいね。
このレシピの生い立ち
知人が珈琲に塩を足すと美味しくなると言っていたので、紅茶でも試してみました。
すると、やはり美味しくなったので掲載します。
緑茶や麦茶などでは、まだ試していませんが‥。
水の性質が変わるのではないかな、、と思います。
紅茶が美味しく変身&自家製アールグレイ
いつもの紅茶に、ほんの少し塩をプラス。
するとマイルドでワンランクアップします。
一度おためし下さいね。
このレシピの生い立ち
知人が珈琲に塩を足すと美味しくなると言っていたので、紅茶でも試してみました。
すると、やはり美味しくなったので掲載します。
緑茶や麦茶などでは、まだ試していませんが‥。
水の性質が変わるのではないかな、、と思います。
作り方
- 1
いつも通り紅茶をいれて下さい。
- 2
数粒程度の塩をパラッと足して、お召し上がり下さい。
- 3
珈琲も同様に、塩をプラスすると格段に味が良くなります。
- 4
マーマレード(文旦、柚子ジャム)と洋酒(ブランデー)を入れるととっても美味しいですよ!
冬には温まります。 - 5
文旦の皮(1片)を入れると、アールグレイみたいです。
アールグレイはベルガモット(橙とレモン等の雑種)の香りなので。 - 6
自家製ミントでミントティーもすっきりして美味しいです。
ミントの成分は花粉症にも効果があるそうですよ。 - 7
紅茶は、中国産に香り付け、で発売されているものがあります。
産地の分かる紅茶に、身近なものでアレンジしてはいかが?
コツ・ポイント
塩はほんの少しでOKです。
塩を入れる前と、入れた後で飲み比べてみてくださいね。
お手頃価格の紅茶でも、いつもより渋み等が取れてマイルドになりますよ☆
似たレシピ
-
-
-
簡単ふわんっ 紅茶ロール&紅茶クリーム 簡単ふわんっ 紅茶ロール&紅茶クリーム
紅茶のコクで『手作り感』が抜け、気品ある垢抜けたロールケーキになります(^-^) お店の味にランクアップ!〇enna〇
-
-
ホットケーキミックスで☆★紅茶のマフィン」 ホットケーキミックスで☆★紅茶のマフィン」
ティーバッグの紅茶をそのまま混ぜ込むので手間もかからず、上品な香りもプラスされ、ワンランク上のお昼のティータイムにぴったりです(^∀^)のんこ☆のんこ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885849