カボチャの生姜焼き

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

夏終わりから秋にかけてグンと美味しくなるカボチャ。定番の生姜焼きの味付けに「酢」を加えることで味に引き締まりがでます。
このレシピの生い立ち
生姜とかぼちゃの相性が大好きです。

https://ameblo.jp/norikostyle2/

カボチャの生姜焼き

夏終わりから秋にかけてグンと美味しくなるカボチャ。定番の生姜焼きの味付けに「酢」を加えることで味に引き締まりがでます。
このレシピの生い立ち
生姜とかぼちゃの相性が大好きです。

https://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 生姜(すりおろし) 1片分
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. A 醤油 小さじ2
  5. A 本みりん 小さじ2
  6. A 酢 小さじ1
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り、皮をまだらに切りとる。
    7㎜幅に切る。
    Aを合わせておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れカボチャを並べ、両面3分ほどほんのり焼き色が付くまで焼く。中火。

  3. 3

    火を弱めてAを注ぎ入れ、水分が無くなり照りが出るまで煮詰める。

  4. 4

    お皿に盛り、こしょうを挽いてできあがり。

コツ・ポイント

酢加減は、小さじ1/2~1でお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ