キャベツロールポトフ

しほほ
しほほ @cook_40026888

ロールキャベツとポトフを合体。キャベツの中にポトフの具を入れてロール。折角だから、中身も見せちゃって。いつものお料理がちょっとお洒落になってくれました。
このレシピの生い立ち
ポトフを作ろうと思ってて、いつもと同じぢゃ面白くないし・・・と思って、キャベツで包んだらおもろいんちゃう?と思って作ってみたお料理です。

キャベツロールポトフ

ロールキャベツとポトフを合体。キャベツの中にポトフの具を入れてロール。折角だから、中身も見せちゃって。いつものお料理がちょっとお洒落になってくれました。
このレシピの生い立ち
ポトフを作ろうと思ってて、いつもと同じぢゃ面白くないし・・・と思って、キャベツで包んだらおもろいんちゃう?と思って作ってみたお料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. キャベツ 6枚
  2. じゃがいも 2個
  3. 人参 1個
  4. 大根 5cm
  5. ブロッコリーの茎 1房分
  6. ひき肉 200g
  7. 玉ねぎ 4分の1個
  8. S&Bナツメッグ 少々
  9. S&Bコショー 少々
  10. 少々
  11. 2カップ
  12. ●チキンコンソメ 1個
  13. ●S&Bローレル 1枚
  14. ●塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはビニル袋に入れて3分レンジでチン。
    じゃがいも、人参、大根、ブロッコリーの茎は出来るだけ細長い角切りにし、ビニル袋に入れてレンジで3分チンする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れて、バター小さじ1(分量外)を加えてレンジでラップをして3分チン。

  3. 3

    ボウルに2とひき肉、ナツメグ、胡椒、塩を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    まな板などの上にラップを広げ、その上にキャベツを3枚重ねて乗せる。その上に、3の肉を薄く広げて乗せる。最後に1の、キャベツ以外の野菜を真ん中に乗せる。

  5. 5

    4をラップごと端から巻く。これをもう一本作って、ラップに包んだままレンジで3分加熱する。
    取り出して、好きな熱さに切り分ける。

  6. 6

    鍋に●を入れ、火をつける。沸騰したら火を弱め、4の形がくずれないように入れ、10分ぐらい弱火で煮る。

コツ・ポイント

ひき肉が糊の代わりをしてくれます。ラップで包んだ後、レンジで加熱して固まらすのがポイントかな・・・?
中の野菜は何でもいいのですが、今回は彩を考えて選んで見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しほほ
しほほ @cook_40026888
に公開

似たレシピ