鶏のから揚げ✦みかんのとろりんソース✦

いなえもん @cook_40033950
中華料理のレモン鶏をみかんで作ってみました(o^艸^o) レモンほど酸味が少なく、甘い有田みかんが優しいお味を演出してくれました(*´艸`)
みかんのほのかな香りがホッとする一品です(≧▿≦ღ人)
このレシピの生い立ち
昔母が中華料理のレモン鶏を食べ、再現したもののオレンジソース版です。
鶏のから揚げ✦みかんのとろりんソース✦
中華料理のレモン鶏をみかんで作ってみました(o^艸^o) レモンほど酸味が少なく、甘い有田みかんが優しいお味を演出してくれました(*´艸`)
みかんのほのかな香りがホッとする一品です(≧▿≦ღ人)
このレシピの生い立ち
昔母が中華料理のレモン鶏を食べ、再現したもののオレンジソース版です。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に削ぎ切りにしビニール袋に入れる。
(鶏下味用)の材料を加え、モミモミモミモミ"^_^"
30分ほど味を馴染ませる。 - 2
油を熱し、鶏肉を揚げる。
色が変わってきたら油を切っておく。 - 3
容器にみかん絞り汁、酢、砂糖、塩、片栗粉を混ぜておく。 ※今回はみかん絞り汁100ml、穀物酢50ml・砂糖は大さじ9
- 4
鶏肉をフライパン(鍋)に戻し、全体に温まったら●のソースを加え、全体に絡まれば器に盛り、みかんの輪切りなどで飾りつけ(o^艸^o)⇒写真は飾りが大きすぎですが…
- 5
- 6
【余白】残った皮を天日でカラッカラに乾燥させて、お風呂に入れると入浴剤代わりになり、いつもより湯冷めしにくくなりま~す。みかん丸ごと有効活用です。
コツ・ポイント
ソースを加えた後の仕上げは、手早くした方がおいしく仕上がります。
砂糖はお好みで加減して下さい。でも結構甘めのほうが美味しいです♥
あと下味の塩コショウは少なめにして、オレンジソースの風味を楽しんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864712