タイ家庭料理*スペアリブとバジルの炒め煮

johm
johm @cook_40047197

タイの家庭料理です。
日本でも人気のガパオライスのような味付けでご飯によく合います。調味料さえ揃えば簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
わが家ではほとんど毎日タイ料理を食べるので、その中で自然と生まれたレシピです。

タイ家庭料理*スペアリブとバジルの炒め煮

タイの家庭料理です。
日本でも人気のガパオライスのような味付けでご飯によく合います。調味料さえ揃えば簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
わが家ではほとんど毎日タイ料理を食べるので、その中で自然と生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 800g
  2. にんにニンニク ひとかけ
  3. パクチーの根 1~2枝分
  4. ★オイスターソース 大さじ2
  5. ★シーユーカオ(たまり醤油) 大さじ2
  6. ★シーユーダム(黒蜜) 大さじ1
  7. ★コショウ 適量
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 100~150cc
  10. ナンプラー 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. バジル 30g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に潰したニンニクとパクチーの根、調味料、スペアリブを入れて軽く揉みこむ。そのまま寝かせる(30分~お好みで)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、中火で焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    表面に焼き色がついたら水を加えて、お肉に火が通るまで煮込む。
    お肉の大きさにもよりますが、10分ぐらいかな?

  4. 4

    ナンプラー、砂糖を加えて、最後にバジルをドサッ!と入れます。さっと混ぜるぐらいで火を消してくださいね。

コツ・ポイント

手に入りにくい材料は、( )のもので代用してみてください。
タイのオイスターソースは、中華のものよりも色が薄く、甘みがあります。中華のオイスターソースを使う場合は分量を控えめにして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
johm
johm @cook_40047197
に公開
タイ人の主人がいるので食卓には毎日タイ料理が並びます(と言っても一品程度ですが)。タイ料理というと辛いイメージがありますが、子どもも食べられる辛くない料理もたくさんあるんです!気軽に作れるタイ料理を紹介できたらいいな…と思っています。
もっと読む

似たレシピ