簡単すぎる☆★塩さばの竜田あげ

まいちっちママ @cook_40086200
塩さばの骨をとりのぞいて片栗粉をまぶして揚げるだけの簡単レシピ!!
このレシピの生い立ち
塩さばをよく買うけどいつも普通にグリルで焼くだけってゆうのもちょっと飽きてきちゃうので焼きさばと交互に作ります。
簡単すぎる☆★塩さばの竜田あげ
塩さばの骨をとりのぞいて片栗粉をまぶして揚げるだけの簡単レシピ!!
このレシピの生い立ち
塩さばをよく買うけどいつも普通にグリルで焼くだけってゆうのもちょっと飽きてきちゃうので焼きさばと交互に作ります。
作り方
- 1
さばの切り身の骨ぬきをする。
頭側から中央の骨を指でなぞっていくとぬきやすい - 2
3等分する。(全部で6切れにする)
- 3
片栗粉をまぶしはたいて、高温の油で揚げる。
- 4
きつね色になったら出来上がり!!
お好みで醤油をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
塩さばなので塩をふる必要はなし!!
骨ぬきがちょっと手間かかるくらいであとは簡単に出来ます☆
油は良く熱してからさばを入れてください。
中途半端な温度だと片栗粉が全部はがれちゃいます(((^^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17886727