絹さやのこってり卵とじ

ちびまるinハワイ @cook_40061581
お弁当や朝ごはんのおかず、サンドイッチや丼の具にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
うなぎのタレが余っていたので、活用法を考えてみました。
絹さやのこってり卵とじ
お弁当や朝ごはんのおかず、サンドイッチや丼の具にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
うなぎのタレが余っていたので、活用法を考えてみました。
作り方
- 1
材料は2つです♪絹さやの下処理をし、長かったら半分に切っておく。卵はよくとき、うなぎのタレと酒を入れてしっかり混ぜる。
- 2
オリーブ油を小さめのフライパンに入れ、下処理した絹さやを入れて炒める。
- 3
分量外の酒か水大さじ1ほど入れて、蒸し焼きにする。(色艶だけでなく、火が均一に入る為)
- 4
絹さやに火が入ったら、卵液をしっかり混ぜて一気にフライパンに入れる。卵がお好みの硬さになったら出来上がり。
- 5
アレンジ編〜
出来上がった卵とじを適当に切りマヨネーズとブラックペッパーをふったパンに乗せる。 - 6
もう1つのパンを乗せて、具とパンをなじませて、カットして頂く。
- 7
炒め油をごま油にして作ったら、ご飯に乗せて丼にしても美味しいです。丼には玉ねぎ入りもイケます♪
コツ・ポイント
調理に入る前に、卵液を作っておくこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キヌサヤの玉子とじ☆お弁当のおかずに☆ キヌサヤの玉子とじ☆お弁当のおかずに☆
添え物のようなキヌサヤが玉子とじにすることでご飯にあうおかずになります彩りもきれいでお弁当のおかずにピッタリ! なおやくんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887822