カレー!無添加の自家製福神漬け
野菜たっぷり福神漬け!
カレーのお供に。おにぎりやお茶漬にも!
このレシピの生い立ち
カレーには福神漬け。
作り方
- 1
きゅうりは薄く輪切りにする。 人参、大根はそれぞれ皮をむいて薄くいちょう切りにする。 茄子は薄く半月切にする。
- 2
蓮根は皮をむいて薄くいちょう切りにする。生姜は皮をむいて千切りに
- 3
ボウルに、生姜以外の野菜を全て入れて塩を振ってもみ込み、20~30分置く。水分が出たらしっかり絞って水気を切る。
- 4
フライパンに※の調味料と昆布を入れて火にかけ、煮立たせてアルコールを飛ばす。 昆布が柔らかくなったら取り出して細切りに
- 5
4のフライパンに、野菜、生姜、昆布を入れて水分がなくなるまで炒め合わせる。
- 6
冷めたら完成。
コツ・ポイント
一晩程置くと味がしみ込んで一層美味しくなります。
似たレシピ
-
☺カレーに☆簡単常備菜♪手作り福神漬け☺ ☺カレーに☆簡単常備菜♪手作り福神漬け☺
カレーに欠かせない福神漬け。レンジとオーブンで簡単に手作りしちゃいましょ(≧▽≦)手作りだから無添加で安心です♪ hirokoh -
-
-
福神そろわない漬け(カレーに即席福神漬) 福神そろわない漬け(カレーに即席福神漬)
カレーだー!福神漬けがない~!でも福神がそろわなくても大丈夫!大根さえあれば何とかなります。お試しあれ! きたみたいこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885878