◎オーブンで♪鶏もも肉の西京漬け焼き

yummysunny @yoko_an
味噌床に三日ほどしっかりつけて焼きました♪
西京味噌の優しい味がしみこんで美味しかったです♪
ねりカラシを少し付けて食べるのもおススメです♪
このレシピの生い立ち
鮭をつけた味噌床を使いまわしました。
◎オーブンで♪鶏もも肉の西京漬け焼き
味噌床に三日ほどしっかりつけて焼きました♪
西京味噌の優しい味がしみこんで美味しかったです♪
ねりカラシを少し付けて食べるのもおススメです♪
このレシピの生い立ち
鮭をつけた味噌床を使いまわしました。
作り方
- 1
鶏もも肉は厚い部分に包丁を入れて均等にならし、皮目には包丁の先で数箇所穴を開ける。
味噌床を密封袋に入れ、鶏もも肉を入れてもみもみ。
冷蔵庫で3日ほど寝かす。 - 2
オーブンを230℃にあたためる。
天板にオーブンシートを敷き、味噌をキッチンペーパーでよく取り除いた鶏もも肉を皮目を上にしてのせる。 - 3
13分から15分ほど焼く。
途中でこげてきたらこげた部分にアルミホイルでカバーをする。
切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
味噌が焦げやすいので、味噌をきれいにふき取ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お家の味噌で!さわらの西京漬け風! お家の味噌で!さわらの西京漬け風!
白みそがなくても、お家にあるいつもの味噌で美味しく作れます!しっかり漬け込んでしっとり優しい甘味に。ご飯によく合います! sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888022