干し椎茸と塩麹のにゅうめん

あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797

にゅうめん(温かいそうめん)を干しシイタケと塩麹の旨味であっさりと食べれます♪
このレシピの生い立ち
モニターで「宮崎産原木乾しいたけ」をいただきまして、そうめんを使ったレシピを考えました。

干し椎茸と塩麹のにゅうめん

にゅうめん(温かいそうめん)を干しシイタケと塩麹の旨味であっさりと食べれます♪
このレシピの生い立ち
モニターで「宮崎産原木乾しいたけ」をいただきまして、そうめんを使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 4束(200g)
  2. 干し椎茸 4枚
  3. 鶏むね肉 1枚(250g)
  4. なす 1本
  5. 小葱 少々
  6. 干し椎茸の戻し汁 500㏄
  7. ●塩麹 大さじ3
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    【前日準備】タッパーに干し椎茸と水600㏄と入れておき、一晩、冷蔵庫に入れ戻しておく。

  2. 2

    干しシイタケは2~3mmの薄切り、なすは縦半分に切り斜め薄切り、胸肉も縦半分に切り、そぎ切り。

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱したら、肉を炒め、色が変わったら、なす、干しシイタケも入れ、少しなすがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ●印の調味料をすべて入れ、あくをとりながら、肉に火が通るまで煮詰める。

  5. 5

    そうめんを、袋の表示を参考に茹で、しっかりと水で洗い、水気をきる。

  6. 6

    5のそうめんを皿に入れ、4の具をのせ、小葱を散らして、お好みで七味をかける。

コツ・ポイント

七味を最後にふりかけたほうがグンと美味しさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797
に公開
旦那+子供2人+猫1匹と暮らす共働きの主婦です簡単に美味しく!!をモットーに家ご飯のレシピ中心に載せてます☆
もっと読む

似たレシピ