つるんっ♪といける!ワンタンの味噌汁

リヒター
リヒター @cook_40035058

ワンタンをスープでなく味噌汁の具にしてみました☆食欲がなくてもつるんっ♪といけちゃいますよ(*´∀`*)♪
このレシピの生い立ち
余ったワンタンの皮。中華スープでもいいけど、味噌汁にしたらどうかな・・・と思って作ってみたら、これがなかなかイケル(✿ฺ´∀`✿) 具はシンプルに、ねぎだけが美味しいです☆

つるんっ♪といける!ワンタンの味噌汁

ワンタンをスープでなく味噌汁の具にしてみました☆食欲がなくてもつるんっ♪といけちゃいますよ(*´∀`*)♪
このレシピの生い立ち
余ったワンタンの皮。中華スープでもいいけど、味噌汁にしたらどうかな・・・と思って作ってみたら、これがなかなかイケル(✿ฺ´∀`✿) 具はシンプルに、ねぎだけが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ワンタンの皮 7~8枚
  2. 長ねぎ 3~4cm
  3. 味噌 大さじ2
  4. 顆粒だしの素 小さじ1
  5. 2カップ

作り方

  1. 1

    ワンタンは半分位の大きさに切り、長ねぎは薄く輪切りにする。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰してきたらだしの素の半量を入れ、ワンタンを一枚ずつ入れて弱めの中火で煮る。

  3. 3

    ワンタンが浮いてきて半透明になってきたら1度火を止め、味噌を溶き入れる。

  4. 4

    再び火をつけ、残りのだしの素を入れて火を止める。椀に盛り、ねぎをあしらって出来上がりです♪

コツ・ポイント

特にありません。味噌汁は各家庭の作り方、味付けでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リヒター
リヒター @cook_40035058
に公開
料理好きな旦那とふたり暮らし。料理と甘味と車と仕事を愛す不良主婦です(;´▽`Aブログはコチラ↓http://richter133.blog11.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ