つるんっ♪といける!ワンタンの味噌汁

リヒター @cook_40035058
ワンタンをスープでなく味噌汁の具にしてみました☆食欲がなくてもつるんっ♪といけちゃいますよ(*´∀`*)♪
このレシピの生い立ち
余ったワンタンの皮。中華スープでもいいけど、味噌汁にしたらどうかな・・・と思って作ってみたら、これがなかなかイケル(✿ฺ´∀`✿) 具はシンプルに、ねぎだけが美味しいです☆
つるんっ♪といける!ワンタンの味噌汁
ワンタンをスープでなく味噌汁の具にしてみました☆食欲がなくてもつるんっ♪といけちゃいますよ(*´∀`*)♪
このレシピの生い立ち
余ったワンタンの皮。中華スープでもいいけど、味噌汁にしたらどうかな・・・と思って作ってみたら、これがなかなかイケル(✿ฺ´∀`✿) 具はシンプルに、ねぎだけが美味しいです☆
作り方
- 1
ワンタンは半分位の大きさに切り、長ねぎは薄く輪切りにする。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰してきたらだしの素の半量を入れ、ワンタンを一枚ずつ入れて弱めの中火で煮る。
- 3
ワンタンが浮いてきて半透明になってきたら1度火を止め、味噌を溶き入れる。
- 4
再び火をつけ、残りのだしの素を入れて火を止める。椀に盛り、ねぎをあしらって出来上がりです♪
コツ・ポイント
特にありません。味噌汁は各家庭の作り方、味付けでOKです。
似たレシピ
-
簡単早い!ワンタン味噌汁 朝食や夜食に。 簡単早い!ワンタン味噌汁 朝食や夜食に。
普通の味噌汁にワンタンを入れるだけ!小腹が減った時にサッと食べれちゃう。余ったワンタンの片付けもできます。 RYONUTS -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888670