便利☆常備万能だれ

*ぽん太* @cook_40032583
常備しておくと便利♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されてました。
テレビでは最後,片栗粉でほんの少しとろみをつけていましたが,
それは省きました。
とろみは料理によってつければ良いかなぁ,と。
便利☆常備万能だれ
常備しておくと便利♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されてました。
テレビでは最後,片栗粉でほんの少しとろみをつけていましたが,
それは省きました。
とろみは料理によってつければ良いかなぁ,と。
作り方
- 1
全ての材料をお鍋に入れ,沸騰させる。
- 2
沸騰したら2~3分弱火で煮る。
- 3
ネギとしょうがの皮を取り出して保存。
コツ・ポイント
1ヶ月くらいはもつそうです。
ウチにはちょっと甘めなので,次回はさとうを減らしてみます。
似たレシピ
-
-
-
-
覚えておくと便利!牛すじの下処理方法✨ 覚えておくと便利!牛すじの下処理方法✨
作りたい料理の前日に仕込んでおけば、とっても便利!^^おうち時間に是非ワンランク上の料理に挑戦してみてください♡ まよまよぽてと -
作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚 作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚
塩の効果で旨味が凝縮されたレシピです。超簡単で、冷蔵庫にあると何かと便利!たっぷり作ってストックすると重宝します。 ハイライフポーク -
鶏皮だけで甘辛とり牛蒡*節約便利な常備菜 鶏皮だけで甘辛とり牛蒡*節約便利な常備菜
鶏皮だけでもイイ味出しに!舞茸や牛蒡の旨味も加えて、展開に便利な常備菜いかがですか?節約にもなりますよ〜!トップテン入り ふじたかな -
-
我が家の常備菜♪焦がさず作れるネギ味噌 我が家の常備菜♪焦がさず作れるネギ味噌
長ネギの青い部分…捨てずに常備菜に!使うのは家にある調味料4つでokです♪おにぎりに、お弁当に♪手軽に活用出来ます♪ しまっち&ちびまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888804