オムライス~手作りデミグラスソース♪

ランナーみぃ
ランナーみぃ @cook_40049022

デミグラス缶を使わなくても簡単・おいしいデミグラスソースが出来ますよ♪

このレシピの生い立ち
いつもはケチャップverなので少し違ったverを・・・
そして作るからにはデミ缶のお世話にはならないよって(笑)

オムライス~手作りデミグラスソース♪

デミグラス缶を使わなくても簡単・おいしいデミグラスソースが出来ますよ♪

このレシピの生い立ち
いつもはケチャップverなので少し違ったverを・・・
そして作るからにはデミ缶のお世話にはならないよって(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 適量
  2. 大1
  3. にんじん玉ねぎ 適量
  4. バター 大1
  5. ゴハン お茶碗2杯分くらい
  6. ケチャップ 適量
  7. 4個(2個づつ)
  8. 小麦粉 大2
  9. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  10. しめじ 1/2パック
  11. バター 大1
  12. 200cc
  13. ★コンソメ顆粒 小1
  14. ★ウスターソース 大3
  15. トマトケチャップ 大3

作り方

  1. 1

    鶏肉は1口大に切って、フライパンに油を引き皮目の方から焼く。裏返して酒を入れてフタをして中までしっかり火を通す。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎは角切り、にんじんは沸騰した湯で1度湯掻いておく。(にんじんの角切りは火が通りにくいので)

  3. 3

    フライパンに①②、塩胡椒をして炒める。ゴハンを加えてさらに炒め、ケチャップも加えてケチャップライスを作る。

  4. 4

    卵を2個割って牛乳 大1、塩を入れて溶き卵にする。
    普段通りの卵で巻いたオムライスを作る。

  5. 5

    《デミソース》
    フライパンで小麦粉をきつね色まで空入りし、1度取り出しておく。

  6. 6

    フライパンを軽く拭いてバターを溶かして玉ねぎ、しめじをしんなりするまで炒める。
    1度火を止めて小麦粉を絡める。

  7. 7

    ⑥に★をあわせたものを加えて10分くらい混ぜつつ煮込む。

  8. 8

    オムライスの上からたっぷりデミグラスソースをかけて完成!!

コツ・ポイント

オムライスの具は何でもOK!
ふわふわの半熟卵もおいしいと思いますが、アタシは作れないんです(涙)もし失敗して卵が破れてもデミグラスのおかけで全然カバー出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ランナーみぃ
ランナーみぃ @cook_40049022
に公開
07’9月に結婚して以来毎日お料理しています♪お料理教室にも通いつつ、まだまだ1年生ですが、楽しく毎日つくっているみぃのお料理を公開しま~す(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ